英語・体操・サッカー・ヴァイオリン・水泳など様々なお稽古や読み書き計算、かけっこ、
さかだちなど様々な保育を行っております。子供たちはいろいろな体験をすることで
毎日ぐんぐん成長していきます。
保護者の皆様と共に子供たちの成長を喜びあえる保育園を目指しております。
保育施設名 | ハッピーキッズちびっこ園 |
---|---|
開始年月日 | 平成14年11月5日 |
施設長 | 園長 広岡 久美子 |
住所 | 川崎市宮前区鷺沼 1-18-10 フレンドベース201 |
TEL/FAX | 044-863-3330 |
保育時間 | 7:30~18:30(延長保育:7:00~7:30、18:30~20:00) |
休園日 | 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始 |
保育施設名 | ハッピーキッズプチ園 |
---|---|
開始年月日 | 平成14年11月5日 |
施設長 | 園長 唐鎌 小百合 |
住所 | 川崎市宮前区鷺沼 3-1-12 伏見ビル201 |
TEL/FAX | 044-853-3461 |
保育時間 | 7:30~18:30(延長保育:7:00~7:30、18:30~20:00) |
休園日 | 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始 |
東急田園都市線「鷺沼」駅から徒歩4分!!
鷺沼駅改札から右にパン屋さん(リトルマーメイド)を右折、ファミリーマートを直進、大通りを右折して直進、とうふやうかいの隣に川崎市認可保育園ちびっこがあります。ちびっこから通りを渡った線路沿いのビルの2Fに小規模保育事業ハッピーキッズプチ園があります。
「鷺沼駅」正面口徒歩4分(田園都市線)
安全な環境の中で愛情豊かな関わりの中で個別の生活リズムを整え、生理的欲求を満たし情緒の安定を図り、人とのふれあいの心地よさを味わえるように配慮する。
安心出来る保育士との関わりで信頼関係を深め、友達や身近な物への関心を持てるように配慮する。
保育士や友達との体験を通し関わりあう楽しさや、言葉のやりとりを楽しめるように配慮する。
自分でしようとする気持ちを大切にしながら、身の回りの必要な事が出来る喜びを味わえるよう配慮する。
生活に必要な基本習慣が身に付くよう配慮する。
子供がしたい事、してほしい事になど安心して表す事が出来るように、
またこの時期は興味、意欲などが増すので十分満足させることが出来るように配慮する。
身体の動きが巧みになり全身を使い、様々な遊びに挑戦できるように配慮する。
自意識が高まり、葛藤も経験し気持ちをコントロール出来るようになるので決まり、ルールのあることを理解し、
相手の気持ちも考え楽しく遊べるよう配慮する。
就学に向け基本的な生活習慣、態度を身に付け健康で安全な生活を送れるように配慮する。
相手を認め合いながら協力し、目標に向かって取組み主体的に活動できるように配慮する。
仲間と共に遊ぶ中で、人と話し合ったり、自分の力を発揮し表現できるように配慮する。
文字に関心を深め、読む楽しさも味わえるように配慮する。
ちびっこ園・プチ園の見学予約など
下記お電話、またはフォームよりお問合せください。
お問い合わせはこちら
プチ園はこちら
受付時間:平日7:30~19:00
ちびっこ園はこちら
受付時間:平日7:30~19:00